‘骨盤の歪み’
パソコン作業による背中のハリ
Kさん40代女性会社員 【症状】 P,C作業による肩甲骨、背中のハリ。 【検査】 姿勢チェック、関節可動域の検査、骨盤の歪みチェック 【施術】 全身の緩和操作、骨盤矯正、胸椎矯正、頚椎矯正 【施術後】 矯正したことにより…続きを読む
Kさん(30代 女性 専業主婦) 【症状】 ・産後(二人目)の骨盤の歪み ・代謝の低下 ・大きく呼気にて背中の痛み 【検査】 ・姿勢チェック ・関節可動域の検査 【施術内容】 ・全身の緩和操作 …続きを読む
Iさん(50代 男性) 【症状】 背中の張り 【検査】 姿勢のチェック 関節(背骨)可動域の検査 【施術】 全身の緩和操作 骨盤矯正、胸椎矯正、首の緩和操作 【コメント】 営業の仕事のため、車を運転することが多く、…続きを読む
症例報告【○○で腰痛に・・・】
47歳 女性 デスクワーク 《症状》 体を柔らかくする為に最近始めたヨガで腰を反るポーズをとって以降、腰に痛みが出るようになった 《検査》 腰部及び骨盤・股関節まわりの可動域のチェック 《施術》 主に背中~脚にかけての筋…続きを読む
坐骨神経痛でお悩みの方へ
坐骨神経痛とは 坐骨神経は腰の骨(第4腰椎~第3仙椎)から枝分れしながら臀部、大腿部の裏側を通り、足の指先まで走行している神経です。 この神経がさまざまな原因で圧迫、刺激を受けることで腰、お尻、太もも等に痛みやしびれ等が…続きを読む
腰椎椎間板ヘルニアでお悩みの方へ
腰椎椎間板ヘルニアとは 腰椎=「腰の骨」、椎間板=「骨と骨の間のクッションのような役割の軟骨」、ヘルニア=「飛び出すという意味」になります。 腰椎のヘルニアとは椎間板の中身(ゼリー状の髄核というもの)が飛び出してしまうこ…続きを読む