猫背でお悩みの方へARS平塚 整体・骨盤矯正サロン
猫背とは
猫背は見た目に背中が丸くなってしまっている状態をいいます。
頭部と腕が肩より前に出ていて、背骨(胸椎)が後湾して正常な位置よりも後ろに出てしまっています。 猫背は見た目だけの問題に留まらず、様々な症状を引き起こします。
始めはどこも痛くなかった人でも徐々に身体のあちこちに痛みが出てくる事が多いです。 姿勢の悪さは後回しにせずに早めにケアをしましょう。
猫背の原因
-
- デスクワークなどで長時間背中が丸まった体勢でいる
- スポーツや仕事等で前傾姿勢になることが多い
- 姿勢を保つ筋力が弱っている
- 内臓に疾患を抱えている
※以上のような原因で猫背に
猫背で起こりやすい症状
- 肩こり
- 腰痛
- 首の痛み 頭痛
- 血行不良による腕のしびれ
- O脚など足のバランスの乱れ
- 内臓の位置が乱れることによる便秘や胃もたれ等の症状
猫背の施術には、全身矯正コースがオススメです。
全身矯正コースでは、しっかり身体の状態を見ていき、猫背になってしまう原因を探してアプローチしていきます。
固くなってしまった筋肉を無理なくストレッチなどでしっかりほぐしていき、骨盤から脊柱のバランスを矯正していきますので、猫背の方には全身矯正コースがオススメです。
前のページにはブラウザの『戻る』でお戻りください。